2023年11月30日

モミジ三昧〜(まるで絨毯のよう・・。)

IMG_4706.JPG

IMG_4884.JPG


    今秋の紅葉は、いつもより長く楽しめたのかも?

    朝晩の冷え込み方も、そんなにきびしくなくて、

    それが、紅葉になにがしかの影響があるのでは?・・と、

    気にはなっていたけれど、心配するほどの事はなく、

    それなりに、目いっぱいに、楽しませてもらったように思う。

    モミジの絨毯のような通路を〜そーっと〜そっと〜歩く・・。


IMG_4721.JPG

IMG_4708.JPG
posted by 小林美代子 at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 押し花日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイムリミット∼【紅葉の収集】〜

IMG_4817.JPG
                      〜・・虫食いの葉も、味わいがあり面白い・・?〜

IMG_4722.JPG


    押し花用に植物を採取する時は、そのものが一番の時・・。

    要するに、ちょうど良い状態である事が大切である。

    植物そのものが、美しさを放っている時・・。

    それを大切に感じながら〜花(植物)〜と向き合っていると、

    結果的には、~≪綺麗な押し花≫〜に繋がっていくように思う。


IMG_4792.JPG

IMG_4802.JPG
posted by 小林美代子 at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 押し花日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

災いは突然に・・。

IMG_3986.JPG



部屋の掃除はロボットさんに任せ、風呂掃除から出る時、
   
敷居につまずき、 思いっきり顔面を床にぶっつけてしまった!!

    しばらくは、そのままじっとして考えた・・。

    どうしたものか?〜どの程度のダメージなのか?

    庭の南天は、難【南】を空【天】に?

    迷信とはいえ、こんな時は、つい、つい、頼ってしまう・・。


IMG_4492.JPG

posted by 小林美代子 at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 押し花日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紅葉真っ盛り〜今秋のピークを迎えて・・。〜

IMG_4595.JPG

IMG_4602.JPG


    朝、晩の、冷え込みが一段と増してきて、
    
    それに伴いイロハモミジも、〜これでもか?

    と、言わんばかりに燃えさかるような、

    色づきを見せてくれている。

    時を忘れさせるくらいに、見入ってしまう・・。


IMG_4598.JPGIMG_4600.JPG
posted by 小林美代子 at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 押し花日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月25日

紅葉の〜始まり〜始まり・・。

IMG_4417.JPG


    朝晩の冷え込みが一段と増してきて、

    いよいよ、紅葉に拍車がかかるようなって来た。

    朝、一番に〜ガラス戸明けて見るのが、楽しみ☺・・。

    今、この時とばかりに、秋色の表情を露わにして構えている

    この大樹のように、〜少々の事ではへこたれない〜、

    何処かで、〜≪生きる力≫〜を、貰っているようなきがして・・。


IMG_4435.JPG
   
posted by 小林美代子 at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 押し花日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野の花を押す〜≪ヒメジオン≫〜

IMG_4463.JPG


    家を出て、〜ほんの数メートルのところに、

    一塊になって咲いていた〜白い花≪ヒメジオン≫〜・・。

    猿の声が近くでしていたので、急いで採取して持ち帰った。

    早速、乾燥マットを取り出しながら、思った。

    折角、近くだったのだから採っているいる所を収めたかったなあー・・。


IMG_1432 (1).JPG
  
posted by 小林美代子 at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 押し花日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする